月曜から土曜の日中
脳卒中や長期入院の後、あるいは難病など何らかの理由で動きなどが難しくなったかたが、暮らしたい場所で、より自由に暮らすために専門の療法士がご自宅に訪問します。
療法士による練習だけでなく、ご自身・ご家族でできる練習や、より家を暮らしやすくするための工夫などの提案もさせていただき、無理なく家で暮らせるようにします。
・利用のご相談
・当院からのご説明と訪問日程のご相談
・初回訪問
という流れに沿って進めます。
かかりつけのケアマネージャーさんにご相談くださるか、当院へ直接ご連絡ください。
当院初診の方の場合、訪問リハビリテーション開始に当たり、ご本人の体調をチェックしてリハビリテーションの内容を検討するためにリハビリテーション相談往診を行います。
沖井クリニック お問い合わせ先
お電話の方:0827-21-0720
ファックスの方:0827-21-0723
メールの方:info@ngm.jp
スポーツで実戦練習が重視されるように、
自動車教習で市街地の練習があるように、
実地での練習は基礎練習を生かすために非常に大切です。
ご自宅でのリハビリテーションというと病院など施設での
リハビリテーションよりも効果が小さいと感じられる方もありますが、
実際の環境で行う練習は施設での練習よりも
動きが上手になることがあります。
「せっかく病院で練習したのに家に帰ったらできない」
「いわれたリハビリを一生懸命やっているけどなかなか良くならない」
という方が練習の成果を無駄にしないためにも、
生活の実地で行う訪問リハビリテーションは有効です。